Radeon RX 5600 XTを搭載した3連ファン装備のビデオカード2製品を発表
2020/01/21
ASUS JAPAN株式会社は、Radeon RX 5600 XTを搭載した3連ファン装備のビデオカード2製品を発表しました。「TUF 3-RX5600XT-O6G-EVO-GAMING」は、2020年1月25日(土)から、「ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING」は順次発売をする予定です。
ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
------------------------------------------------------------
製品名 :ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING
グラフィックスコア:AMD RADEON™ RX 5600 XT
バスインターフェース : PCI Express 4.0
ブーストクロック : ~1,750 MHz (OCモード時 ~1,770 MHz)
ゲームクロック : ~1,670
メモリクロック : 12 Gbps
メモリインターフェース:192bit
ビデオメモリ:GDDR6 6GB
搭載ポート: HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3
補助電源コネクタ : 8ピン×1、6ピン×1
サイズ : 303.7 x 117.7 x 53.9 mm
価格 : オープン価格
予定発売日 : 順次発売
製品ページ : http://www.stzgcm.com/jp/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING/
------------------------------------------------------------
〇 「ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING」の主な特長
製品名 :ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING
グラフィックスコア:AMD RADEON™ RX 5600 XT
バスインターフェース : PCI Express 4.0
ブーストクロック : ~1,750 MHz (OCモード時 ~1,770 MHz)
ゲームクロック : ~1,670
メモリクロック : 12 Gbps
メモリインターフェース:192bit
ビデオメモリ:GDDR6 6GB
搭載ポート: HDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.4×3
補助電源コネクタ : 8ピン×1、6ピン×1
サイズ : 303.7 x 117.7 x 53.9 mm
価格 : オープン価格
予定発売日 : 順次発売
製品ページ : http://www.stzgcm.com/jp/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING/
------------------------------------------------------------
〇 「ROG-STRIX-RX5600XT-O6G-GAMING」の主な特長
・Axial-techファン設計
最新世代のトップエンドROGグラフィックスカード用に新しく設計されたこれらのファンは、大型ブレード用の小型ハブと下向きの空気圧を高めるためのバリアーリングを備えています。
・0dB テクノロジー
0dBテクノロジーにより、GPUコアの温度が45℃を下回ったときにファンの回転を止めることができ、負荷の軽いゲームを完全に静かに楽しむことができます。GPUの温度が上がると、ファンは自動的に再び回転します。
・Dual Biosesスイッチ搭載
パフォーマンスモードではファンが回転され、カードを常に冷却した状態に保ちます。静音モードでは同じ電力目標と上限での設定が維持されますが、中程度の温度でもより静かに動作させるために、より緩やかなファン曲線が提供されます。さらにカスタマイズと制御を行うには、GPU Tweak IIソフトウェアをご使用ください。