Home > Zenfone 12 Ultraを開封:実機レビュー

All, Smartphones

Zenfone 12 Ultraを開封:実機レビュー

2025年2月6日

文:ASUS 読み終わるまで:約5分間

a man holding an ASUS Zenfone 12 Ultra (Sage Green), standing in front of a bookshelf.

2025年2月6日

ついに登場したASUS Zenfone 12 Ultra。最先端の機能、美しいデザイン、そして圧倒的なパフォーマンスを兼ね備えた注目のフラグシップスマホです。この記事では、実際の使用感をもとに、その魅力を隅々までご紹介します。

ファーストインプレッション

箱を開けた瞬間から、ASUS Zenfone 12 Ultraはとても印象的です。パッケージには、FSC認証素材を使用した環境に配慮したものが使われています。これは人類全体が目指す持続可能性のある社会から見れば小さなことではありますが、意味のある一歩だと言えます。箱の中はシンプルでスッキリとしていて、スマートフォン本体に加えて、USB Type-Cケーブル(Type-C to Type-C)、SIMイジェクトピン、専用ケース、ユーザーマニュアル(兼製品保証書)が収められています。

本体はスリムで洗練された印象です。ガラス製の背面はサラリとしたマットな仕上げで、極薄のベゼルが高級感を醸し出しています。手に持つと人間工学に基づいた本体形状がスッとなじみ、持った瞬間に手に自然にフィットする感覚を味わえます。本体カラーは、セージグリーン、エボニーブラック、サクラホワイトの3色です。落ち着いた雰囲気を求める方にも、遊び心のあるカラーを楽しみたい方にも、それぞれピッタリのカラーラインナップでしょう。軽いのにしっかりとした作りで、思わず自慢したくなる1台に仕上がっています。

デザインと細部のクオリティ

ASUS Zenfone 12 Ultraは、見た目が美しいだけでなく長く使えるしっかりとした作りの良さも魅力です。IP68の防水防塵性能を備えており、突然の雨や飲み物をこぼしてしまったときなどでも気にすることなく安心して使えます。フレームには再生アルミニウム、画面には22%の再生ガラスが使われており、優れた耐久性と環境への配慮を両立しています。

背面のマット仕上げはデザイン性に優れているだけでなく指紋が付きにくく、高級感があり手触りも上質です。カメラのレンズは本体のデザインにうまく溶け込んでいて、他のスマートフォンで見られるような大げさな出っ張り感はありません。丸みを帯びたコーナーと極細のベゼルがモダンで洗練された印象を与え、最新のスマートフォンとして完成されたデザインと言えます。

ディスプレイとオーディオの性能

a man’s hand holding an ASUS Zenfone 12 Ultra, while looking at the display which depicts a bonfire at a beach

ASUS Zenfone 12 Ultraが搭載している6.78型のAMOLEDディスプレイは、思わず見とれてしまうほどの美しさです。最大輝度は2,500nitもあり、直射日光の下でもはっきりと画面が見えます。画面をスクロールするときやお気に入りのドラマを見るときでも、最大120Hz(ゲーム実行時は144Hz)の高速なリフレッシュレートで動きがとてもなめらかです。

色の表現力も抜群で、DCI-P3 107%の色彩はスマートフォンで写真や動画を編集する人にもうれしい仕様と言えます。さらに、Dirac Virtuo™とOZO Audio™によってチューニングされたステレオ対応のデュアルスピーカーが、スマートフォンとは思えないレベルの迫力あるサウンドを実現します。大げさかもしれませんが、まるでポケットサイズの映画再生デバイスと言えるでしょう。音質にこだわる人にとってさらにうれしいのは、3.5mmミニジャックがあるということです。加えてハイレゾ対応のワイヤレスオーディオにも対応しており、オーディオに対するASUSのこだわりが感じられます。

パフォーマンスとソフトウェア機能

このスマートフォンは、見た目だけでなく性能面も抜群です。心臓部にはQualcomm® Snapdragon® 8 Elite プロセッサーを搭載しており、AI処理性能が以前より40%も向上しています。AI処理以外も当然強力で、ゲームや動画編集やマルチタスク関係など、あらゆることをスムーズにこなせます。

メモリにはLPDDR5Xメモリを最大16GB、ストレージにはUFS 4.0対応の高速ストレージを512GB搭載しており、アプリや写真、データなどもたっぷり保存できます。ASUS独自のandroidsインターフェースとしてZenUIを搭載しており、通常よりも直観的で操作しやすく、日常の作業をより快適に行えます。リアルタイムでの文字起こしや文章の要約など、AIを活用した機能も多数搭載されており、それらを使うと、まるでスマートフォンの中にAIの小人が入っているかのような体験をさせてくれます。

AI機能についてもっと詳しく知りたい方は、AIスマートフォン:変わる日常の記事をチェックしてみてください。

カメラ機能

a woman holding an ASUS Zenfone 12 while running after her dog to capture his antics on video

写真撮影に興味があるなら、ASUS Zenfone 12 Ultraは理想的なスマートフォン、かつ最高の撮影の相棒になるでしょう。メインカメラには5000万画素のSony Lytia® 700 イメージセンサーを搭載し、それが6軸ハイブリッドジンバルスタビライザー 4.0と組み合わさったことで、移動しながらの撮影でも驚くほど安定した撮影が可能になっています。その安定度は、通常の動画撮影はもちろん、アクションカメラとして見ても革命をもたらすほどです。

3200万画素の望遠カメラは3倍の光学ズームに対応し、AIハイパークラリティ機能によってズーム時でもシャープでディテールを崩さないハッキリとした写真の撮影を可能にします。また、1300万画素の超広角カメラは広大な風景をしっかりと写真内に収めることができ、さらに3200万画素のインカメラが暗い場所でも明るく美しい自撮り撮影を実現します。

搭載されている主なカメラ機能を紹介しておきます。

  • AIトラッキング: 子供やペットやダンスを踊っている人などを撮影するとき、被写体を常に中心に捉え続けることができます。
  • AIポートレートビデオ 2.0: ドラマチックなボケ効果を加え、日常のひとコマを映画のワンシーンのように変えます。
  • AI消しゴム: 写真に写ってしまった不要なものを違和感なく取り除きます。
  • AIピンボケ補正: ブレてしまった写真を補正し、大切な思い出をより鮮明なものに変えてくれます。
  • AIハイパークラリティ: ズームでの撮影で細部までハッキリと鮮やかな写真を実現します。

ASUS Zenfone 12 Ultraは旅行の最高の相棒にもなります。詳しく知りたい方は、ASUS Zenfone 12 UltraのAIカメラ:旅行の感動を美しく残すの記事をチェックしてみてください。

バッテリー持ちと充電性能

a man smiling and looking at his ASUS Zenfone 12 Ultra (Sage Green)

ASUS Zenfone 12 Ultraが搭載している5,500mAhのバッテリーは本当にパワフルです。SNSをずっとやっていても、ストリーミング動画をたっぷり見ても、思い切りゲームで遊んだとしても、1日中しっかりとバッテリーが持ちます。充電性能も高く、65W HyperCharge技術によってわずか30分で0%から70%まで充電できます。これなら前日に充電を忘れたことに朝気が付いたとしてもまったく問題ありません。また、15Wでのワイヤレス充電にも対応しているほか、スマートフォンから他の機器を充電できるリバースチャージ機能も搭載しています。

バッテリーの持ち時間は具体的な数値を上げると、満充電からSNSの利用で最長約22.6時間、ストリーミング動画の視聴で最長約21.1時間、Webブラウザの使用で最長約14.1時間です。これはなかなか凄い数値と言えるでしょう。

5G接続への対応と関連機能

最新のスマートフォンなのでもちろん高速なインターネット接続にも対応しています。具体的には5G接続とWi-Fi 7に対応しており、どこにいても高速通信が可能になっています。SIM情報の切り替えをSIMカードを差し替えることなく行えるeSIMにも対応しているので、海外に行く際などに簡単に回線を切り替えることができます。また、Microsoft® phones LinkやQualcomm® Seamless ExperienceなどのPC連携機能を使えば、PCとの快適な連携も可能です。

まとめ

ASUS Zenfone 12 Ultraは、ただのスマホではありません。この製品自体が、ASUSの強い「主張」あるいは「声明」と言えるかもしれません。洗練されたデザインから圧倒的なパフォーマンスまで、ASUSはあらゆる要素、そして細部に至るまで熟考を重ね、作り込みを行い、その結果としてこのスマートフォンを生み出しました。環境に配慮した素材、AIを活用した多彩な機能、そして頼れるバッテリー性能、まさに現代のライフスタイルにぴったりと適合したスマートフォンです。このスマートフォンなら、生活に欠かすことができない、我々のベストなパートナーとなってくれるでしょう。

新たな傑作を生み出したいクリエイターにも、外出先でも高い効率を求められる社会人にも、そして美しく信頼できるスマートフォンを求めるすべての人にも、ASUS Zenfone 12 Ultraは必ず応えてくれるはずです。ただのハイエンドスマートフォンではなく、フラグシップモデルとはこうあるべきだという新しい基準を示す1台と言えます。すべてにおいて妥協のないスマートフォンをお探しなら、この1台がその探し求めた1台になるでしょう。

ASUS Zenfone 12 Ultraの詳細はこちら

こちらもご覧ください​

  1. A woman holding the Zenfone 12 Ultra with a casual and easy attitude in a fast-paced urban cityscape.