クリアサイドパネルを採用したTUF T500
TUF T500 メタルサイドパネル

戦闘力を強化する、究極のタフボディ。

NVIDIA GeForce RTX ロゴインテル コア7のロゴ
Xbox GamePassのロゴ

Intro

実績のある品質 

PERFORMANCE

戦闘開始

 
Windows 11 Home
OS
 
最大インテル® Core i7-13620H
プロセッサー
最大
NVIDIA®GeForce RTX™ 5060 Ti
GPU
最大DDR5
5200 MHz
メモリ
TUF T500

GeForce RTX 50 シリーズ

ゲーマーとクリエイターのための究極のプラットフォーム

GeForce RTX 5000 シリーズ チップ

第5世代Tensorコア

FP4とDLSS 4による究極のAI性能

第5世代Tensorコア

FP4とDLSS 4による究極のAI性能

第 4 世代レイ トレーシングコア

Mega Geometry向けに構築

チップアイコン
最先端のGPU

NVIDIA Blackwell アーキテクチャ

DLSS アイコン
AIで強化されたグラフィックスと性能

マルチフレーム生成を備えたNVIDIA DLSS 4

NVIDIA Reflex 2
勝利をもたらす応答速度

フレームワープ搭載のNVIDIA Reflex 2

レイトレーシングコア
リアルなグラフィックス

ニューラルレンダリングによるフルレイトレーシング

NVIDIA チップセットのアイコン
デジタルヒューマンとAIアシスタント

NVIDIA ACE

NVIDIA Studioのクリエイターツールと技術
創造性を加速させる

NVIDIA Studioのクリエイターツールと技術

NVIDIA ブロードキャストのアイコン
AIであらゆる映像を強化

NVIDIA Broadcast と第 9 世代 NVIDIA Encoder

性能と信頼性

NVIDIA アプリと Game Ready ドライバーおよび Studio ドライバー

マザーボード上のインテルCore 7 CPUと、新チップの電力効率を示すグラフ。

究極の効率

10コア
6Pコア+4Eコア
4.90 GHz
ターボブーストの場合
RAM モジュールの定型化された 2D ワイヤーフレーム画像。

DDR5メモリ

2台のM.2 SSDの2Dベクトル画像。

高速ストレージ

THERAMAL

GET TUF.GAME TOUGH
90mm冷却ファンの3Dレンダリング。

勝利へ導く冷却システム

Design

ガラス製サイドパネル:

※T500MV-13420H082Wはメタルサイドパネルです。

Design

メタルサイドパネル:

Design

最高にタフなデザイン

TUF Gaming T500デスクトップのフロントビュー。ライトインジケータとフロントI/Oポートが強調されている。
TUF Gaming T500デスクトップのフロントビュー。ライトインジケータとフロントI/Oポートが強調されている。

RGBインディケーター

Durability

ミリタリーグレードの堅牢性

Connectivity

豊富なインタフェース

豊富なインタフェース

※オンボードの映像出力端子はご利用いただけません。また、グラフィックスカードに搭載の映像出力端子はモデルにより仕様が異なります。詳細はスペックをご確認ください。
マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック
USB 3.2(Type-A/Gen1) x2
USB 3.2(Type-C/Gen1) x1
HDMI x1
Display port x1
USB 2.0(Type-A) x4
1Gbイーサネット対応LANポート
ライン入力 ×1、ライン出力 ×1、マイク入力 ×1

WIFI 6 & 1G イーサネット

強靭な適応力

ソフトウェア

Armoury Crate

TUF GamingのArmoury Crateコントロールソフトウェアの背景のスクリーンショット。

ソフトウェア

Armoury Crate

ASUS TUF Gaming T500が発売されたらお知らせします!