ASUS TUF Gaming A14 (2025)

勝利を掴む、究極のタフボディ。

コパイロットのロゴNVIDIA GeForce RTX ロゴAMD Ryzen 8000ロゴXbox GamePassのロゴ
Copilot+の利用には2024年11月下旬から展開される無料アップデートが必要です。タイミングはデバイスと地域によって異なります。aka.ms/copilotpluspcをご確認ください。

PERFORMANCE

ポータブルパワー

*コンフィグレーションファイルは1 x PCIe Gen 4x4 SSDと1x LPDDR5X 7500Mhzメモリです。
* プラットフォームの制限により、AMD Ryzen™ Al 7 350マシンの2番目SSDスロットはPCIe Gen 4x2の速度に制限されます。 * 正確な仕様はモデルにより異なる場合があります。
Windows 11 Home
OS
最大
AMD Ryzen™ AI 7 350
プロセッサ
最大 NVIDIA®GeForce RTX™
GeForce RTX™ 5060
Laptop GPU
最大
4TB PCIe® 4.0
増設可能なSSDストレージ
最大
32GB LPDDR5X-7500
オンボードメモリ
バックパックを背負い、左手にTUF Gaming A14を持つ人物。

AIを駆使したパフォーマンス

NVIDIA
Blackwell アーキテクチャ
最大
NVIDIA® GeForce RTX™ 5060
Laptop GPU
NVIDIA
DLSS 4
最大グラフィックス電力
105W
Turboモード
バックパックを背負い、左手にTUF Gaming A14を持つ人物。
GeForce RTX で新たなレベルの AI パフォーマンスを手に入れよう
最高のスピード。優れたビジュアル。
DLSS 4 は、Alを活用してトップゲームのパフォーマンスを大幅に向上させ、画像品質を向上させます。
勝利をもたらす応答速度
フレームワープを備えたNVIDIA Reflex 2は、究極の応答性を実現し、ターゲットの捕捉時間、反応時間、射撃精度を向上させます。
リアルなグラフィックス
フルレイトレーシングと画期的なニューラルレンダリング技術により、映画のようなグラフィックスをかつてないほどのスピードで体験できます。
バックパックを背負い、左手にTUF Gaming A14を持つ人物。

高度なAI

最大
AMD Ryzen™ AI 7 350
プロセッサ
最大
50 TOPs
AMD Ryzen™ AI

"Zen 5" アーキテクチャ

16
スレッド

8
コア
バックパックを背負い、左手にTUF Gaming A14を持つ人物。

日常の AI アシスタント

*画面はイメージであり、変更される場合があります。機能の有無や提供時期は異なる場合があります。
*Copilot in Windowsは、一部のグローバル市場でプレビューとして提供されており、順次ロールアウトされます。た適用の有無や内容、適用の開始時期は地域によって異なる場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

増設可能なストレージ

*増設に伴う破損に対してASUSのあんしん保証(日本国内保証・要登録)がご利用いただけます。詳しくはASUSのあんしん保証サイト (http://asus-event.com/anshin/) をご確認ください。

2 SSD
スロット
最大
4 TB PCIe® 4.0*
増設可能 SSD ストレージ

さらにマルチタスクを実行

最大
32GB LPDDR5X-7500
オンボードメモリ
*コンフィグレーションファイルは1 x PCIe Gen 4x4 SSD、1x LPDDR5X 7500Mhz メモリです。
* プラットフォームの制限により、AMD Ryzen™ Al 7 350マシンの2番目SSDスロットはPCIe Gen 4x2の速度に制限されます。
* 正確な仕様はモデルにより異なる場合があります。

Design

蓋を半分閉じたTUF Gaming A14の背面。

持ち運べる設計

1.46
KG
1.69cm
最薄部
180°
ヒンジ
CNC 機械加工
技巧
ダイアモンド型
底面カットアウト
MIL-STD 810H
堅牢性
エクリプスグレーのTUF Gaming A14を上から見たところ。

耐久性に優れ、滑らかなアルミニウム製の天板は、ASUS TUF Gamingの機能性とどこにでもマッチする洗練されたデザインを掛け合わせています。 CNC加工 され、より精密な外観に仕上がっています。

TUF Gaming A14の底面。エアインテークがよく見える。

ASUS TUF Gaming A14の超薄型アルミニウムの底面に施され、デザイン要素も多少取り入れられた幾何学的なダイアモンド型のカットアウトは、さらなる耐久性をもたらし、十分な通気スペースも確保されています。

27%

軽い底面の場合*

72%

薄い底面の場合*

*プラスチック素材の底面と比較してASUS社でテスト実施。

TUF Gaming A14の背面。蓋のヒンジの下にある排気口に重点を置いて。

本体の背面には、冷却性能を高めるため、 フルワイドヒートシンクと大型の通気孔が装備されており、左右側面にはインターフェースを設けています。また、この筐体デザインは、タッチパッド付近のフレームを薄くスマートな形状にすることを可能にしました。

TUF Gamingのロゴが表示されたTUF Gaming A14。ヒンジの可動域を強調するため、180度まで完全に折りたたまれている。

ASUS TUF Gaming A14の 180度ヒンジ設計により、どのような角度からでも使用することが可能です。また、ヒンジはノートパソコンのメインフレーム上部に取り付けられているため、大幅に開いてもヒートシンクの放熱を邪魔することはありません。

Portability

持ち運べる設計

micro SDカード
リーダー
WIFI 6E
73 Whr
30分で50%
急速充電
100W
Type-C給電対応
バックパックを背負い、左手にTUF Gaming A14を持つ人物。
約 1.46 KG
木製テーブルの上でTUF Gaming A14をバックパックに入れる人。
最薄部 1.69cm

Durability

ミリタリーグレードの堅牢性

Cooling

いつもクールに

最大 130W *
手動モード(CPU+GPUの合計)
0db
アンビエント・クーリング
89枚ブレード
0.1㎜ 薄型ブレードファン (2基)
再設計キーボード
内部エアフロー
ダストフィルター

通気孔

Cooling_8 alt

ダストフィルター

Cooling_7 Alt

0.1mm 超薄型フィン

Cooling_6 alt

内部エアフロー

Cooling_5 Alt

89枚のブレード

Cooling_4 Alt

FDB(流体動圧軸受)技術

Cooling_3 Alt

再設計キーボード

Cooling_2 Alt

真の静音を実践する0dBテクノロジー

cooling_1 alt

流体動圧軸ファンは、どのような向きで使用しても摩擦が少ないため、ファンも長持ちします。

Display

一瞬を逃さない

2.5K
2560x1600
解像度
165 Hz
リフレッシュレート
3ms
応答速度
sRGB
色域 約100%
NVIDIA G-sync
テクノロジー
16:10
アスペクト比
88%
画面占有率

Control

世界を指先で感じる

4 Hotkeys
mini LEDバックライト
キーボード
1.7mm
打鍵距離
< 30 dB
静音キーボードロールオーバー
Windows Hello
1080p 赤外線(IR)カメラ
2,000万回
打鍵寿命
触感のよいガラス
タッチパッド素材
240 Hz
レポートレート
16:10
タッチパッド黄金比
Copilot key
プラチナホワイトのTUF Gaming A14のキーボードの極端なクローズアップ。

幅広いタッチパッド

240Hzのレポートレートと最大17%のレイテンシの向上を実現した大型タッチパッド。

キーボードが見えるTUF Gaming A14のフロントビュー。キーボードのキーが押された状態と押されていない状態が画像の下に重ねられ、キーの移動距離が強調されている。

1.7MMの打鍵距離

打鍵距離1.7mmのデスクトップ型キーボードと大型タッチパッド

TUF Gaming A14のスペースバーの右にある専用Copilotキーのクローズアップ。

Copilot Key

WindowsのCopilot。

TUF Gaming A14のスクリーン上のベゼルのクローズアップビュー、ウェブカメラモジュールが強調されている。

Windows Hello

Windows HelloのFHD 赤外線カメラ (IR) は、そのままの姿を映し、顔認識だけで迅速かつ安全にパソコンのロックを解除できます。

Audio

明瞭なサウンド

Hi-Res Audio
認証
双方向 AIノイズ
キャンセリング技術
画面に白いTUF Gamingのロゴが入ったTUF Gaming A14。
黒い背景にオレンジ色のオブジェクトが浮かび、その下に
Dolby Atmos
よりリッチなオーディオが、ゲームやメディアの世界へ、より深く引き込んでいきます。Dolby Atmos搭載の仮想5.1.2チャンネル サラウンドサウンドが、より繊細で多層的なバーチャルサラウンドのサウンドエフェクトで奥行のある没入感を高めます。映画やゲームプレイ向けに特別調節されたプリセットを使えば、最適化も可能です。
ロゴの左側には汚れたオーディオ信号があり、次に二等分する縦線が入り、右側にはずっときれいなオーディオ信号が入る。
双方向 AI ノイズキャンセリング
高度な双方向AIノイズキャンセリング技術は、CPU上で動作するため、GPUが解放され、より高いFPSを得ることができます。あらゆる入力デバイスやダウンストリーム接続に対応し、自分のマイク入力からも相手の入力からもノイズを除去します。ノイズキャンセリング設定はプログラムごとにカスタマイズも可能。ボイスチャットなど特定のアプリのみをフィルタリングし、ゲームサウンドはそのままにしておくこともできます。

Connectivity

豊富なインターフェース

ASUSスリムパワージャック
HDMI
USB4(Type-C/Power Delivery対応)
USB3.2(Type-A/Gen2)
マイクロホン/ヘッドホン/ヘッドセット・コンボジャック
microSDXCメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDメモリーカード
USB3.2(Type-C/Gen2)
USB3.2(Type-A/Gen2)

Software

TUF GamingのArmoury Crateコントロールソフトウェアの背景のスクリーンショット。

THE ULTIMATE COMMAND CENTER

Environmental Impact

環境へのインパクト

メタリックな背景に配置されたTUF Gaming A14、ヘッドセット、マウス、キーボード。

TUFのGeForce RTX™ 50シリーズノートパソコンがあなたの市場で入手可能になったら通知を受け取る