- 5X Protection III: 複数のハードウェアプロテクションの組合せによる絶対的な保護
- LEDイルミネーション: オーディオトレースパスのライティングコントロール
- Native M.2: 超高速ストレージ
- ワン・ストップ・コントロール: 各メディアから高い評価を得たEZ Flash 3搭載のUEFI Bioses


ASUS Safeslot Core対応
Audio Features
- LEDイルミネーション機能
- デジタルノイズの影響を最低限に抑制
- オーディオ専用のPCBレイヤー
- プレミアム品質の国産オーディオ・コンデンサ
M.2スロット
ASUSのマザーボードは、1989年の誕生から現在にいたるまで、変わらずカスタマイズとチューニングを誰もが楽しめるように開発されてきました。このPRIMEシリーズでもそれは変わらず、初心者から上級者まで簡単に設定を行うことができ、最大のパフォーマンスを生み出せるようなマザーボードになっています。自作PCに必要な、安定性、互換性、性能、楽しさをお届けします。
5X
5XProtection III
長期的な耐久性を確保するハードウェアセーフガード。
350+
DDR4メモリ
350製品を超えるDDR4メモリとの互換性を確保
1000+
互換性
CPU、メモリ、ビデオカードなど多彩なデバイスとの互換性を検証済み
8000+
検証時間
最低8,000時間の検証によって信頼性および安全性を確保
PRIMEシリーズのマザーボードは、最高級のコンポーネント、優れた回路設計、厳しい基準の採用で、マザーボードの品質と長期間に渡る耐久性を保証する、業界最先端の「5X Protection III」で設計されています。5X Protection IIIはマザーボードの信頼性、壊れにくさを実現する5つの機能の総称です。(1)ビデオカードの重さから拡張スロットを守るSafeSlot Core機能、(2)LAN機能を静電気などから守るLANGuard機能、(3)チップセットや各種チップを過電圧から守る防御回路、(4)CPUへの供給電力を低遅延で正確に行えるデジタル電源回路のDIGI+ VRM機能、(5)一般的な製品の3倍の耐食性を持ち錆びにくいステンレス製のバックパネル、の5つの機能を搭載しています。これらは世界をリードするマザーボードブランドが数十年かけて積み上げたノウハウによって、優れた保護と安定性をもたらします。
ASUS Primeマザーボードは、PCIeピンとDIMMピンの両方のはんだ付けポイントが強化されています。
* ESD result is undertaken by individual LANGaurd
EMI cover
Anti-EMI
surface-mounted
capacitors
* *仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。

DIGI+ VRM
DRAM過電流保護
ステンレス合金製I/Oバックパネル
* 仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。
高い互換性
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。
従来のDDR3メモリに比べてDDR4メモリは大幅に高速
2倍
書き込み速度
読み出し速度
2倍
大
容量
20%
低消費
電力
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。
Prime A320シリーズのマザーボードはハードウェアレベルで4ピン/3ピンおよびPWM/DCモードのケースファンに対応し、 PWM/DCの駆動方式はBiosesから切り替えることができます。独自開発の「Fan Xpert」によって、すべてのファンは冷却性能と静音性のバランスが最適に保たれます。また、Fan Xpertはワンクリックでファンの特性を分析し自動的にカスタマイズするAuto-Tuningモードも備えています。
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。


アナログ配線をデジタル配線と分離することでデジタルノイズの影響を最低限に抑えています。
左チャンネルと右チャンネルをレイヤーで分離することで両チャンネルが一貫性を持ち、左右チャンネル間の干渉を最低限に抑えています。
プレミアム品質の国産オーディオ・コンデンサは、暖かみがありナチュラルで没入感のあるサウンドを、鮮明かつ忠実に再現します。
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。

Energy Processing Unit (EPU)を使用すると、システム全体の電力をリアルタイムで節約することができます。EPUは、ハードウェアの要求に応じて消費電力を自動的に検出して調整するので、マシンの性能を犠牲にすることなく電力を節約できます。
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。
- 直感的なグラフィカルファンコントロール マウスで曲線をドラッグするだけで、個々のファンを微調整できます。
- EZ XMP ワンクリックでDRAM性能を向上させます。
- SATA情報の表示 デバイスを識別するためにSATAポートの詳細を簡単に表示します。
- 日時設定 マウスを使用して、時間と日付の設定をすばやく変更できます。
- 更新履歴の確認 最後に設定変更した内容を表示およびUSBドライブに保存することができます。
- SATAポートの名前変更 簡単に識別できるようにSATAポートに名称を設定することができます。
*仕様および機能はモデルによって異なり、画像はイメージです。詳細は各製品の仕様をご確認ください。
- 米国およびカナダでは、米連邦通信委員会(Federal Communications Commission)およびカナダ産業省(Industry Canada)の認証を受けた製品が販売されます。現地で購入可能な製品については、ASUS USAおよびASUS CanadaのWebサイトをご覧ください。
- すべての仕様は、予告なしに変更されることがあります。実際の製品内容につきましては、サプライヤーにお尋ねください。製品はすべての国地域で入手できるわけではありません。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 基板色、同梱ソフトのバージョンは予告なく変更する場合がございます。
- 前述のすべてのブランド名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- HDMI、HDMI High-Definition Multimedia Interfaceという語、HDMIのトレードドレスおよびHDMIのロゴは、HDMI Licensing Administrator, Inc.の商標または登録商標です。
- 仕様や機能は、モデルによって異なります。すべての画像はイメージです。詳細は仕様をご確認ください。
- 製品(電気、電子機器、水銀を含むボタン電池)は一般廃棄物に入れないでください。電子製品の廃棄については、地域の規制を確認してください。
- このウェブサイトに表示されている商標記号(TM、®)は、テキスト、商標、ロゴ、またはスローガンという単語が、共通法の保護の下で商標として使用されているか、米国および/またはその他の国/地域で商標として登録されていることを意味します。















