[ディスプレイ] BE24EQK / BE24EQSKの内蔵Webカメラとサウンドエフェクトの使用方法 (for Windows)

 

Webカメラ搭載ディスプレイをお使いの場合は、Webカメラと音声機能を正常に使用するために次の手順に従って設定を行ってください。

 

 

1.1 電源の接続: ディスプレイに電源ケーブルを接続し、電源ケーブルをコンセントに接続します。

 

1.2 ご利用のシステムに合わせて DisplayPort/HDMI/VGA ケーブルを使用し、コンピューターと接続します。

 

1.3 製品パッケージに付属のUSBケーブルを用意します。

 

1.4 コンピューターのUSBポート (Type-A) にUSBケーブルを接続します。

1.5 ディスプレイのUSBポート (Type-B) にUSBケーブルを接続します。

 

2. 音声の入出力設定

2.1  タスクバーの検索ボックスに「サウンドの設定」と入力しメニューから選択します。

 

2.2 入出力デバイスを選択します。

1. 出力デバイス: 音声の出力に使用するデバイスを選択します。(例えば、ディスプレイの音声を出力する場合は「エコーキャンセルマイク (ASUS BE/C6 Webcam...)」を選択します。
2. 入力デバイス: エコーキャンセルマイク (ASUS BE/C6 Webcam...) は、ディスプレイのWebカメラデバイスです。

 

3. 動作確認

3.1 Webカメラを有効にするには、タスクバーの検索ボックスに「カメラ」と入力しメニューから選択します。
他の動画アプリなどでカメラを使用する場合は、プライバシー設定の"アプリがカメラにアクセスできるようにする"をオンにします。
タスクバーの検索ボックスに「プライバシーの設定」と入力しメニューから選択します。次に、アプリのアクセス許可でカメラを選択し、"アプリがカメラにアクセスできるようにする"をオンにします。

 

3.2.1 デスクトップPCをお使いの場合: ディスプレイ内蔵Webカメラの映像が表示されます。

 

3.2.2 ノートPCをお使いの場合: カメラが内蔵されている場合は、画面右上のアイコンをクリックして使用するWebカメラを切り替えます。

 

よくあるご質問 (FAQ)

Q: Webカメラを起動することができない、または表示画面が反転するなど、問題が発生した場合はどのようにすればよいですか?

A: 1. ディスプレイとコンピューターに、USBケーブルとディスプレイケーブル (DisplayPort/HDMI/VGA) が正しく接続されていることを確認します。
    2. ディスプレイの設定画面を開き、ツール > オールリセット の順に進み、設定を工場出荷状態にリセットします。
        
    3. 問題が解決しない場合は、USBケーブルとデイスプレイケーブル (DisplayPort/HDMI/VGA) を抜き、再接続してからコンピューターのカメラアプリを実行します。
    4. 上記の手順で問題が解決しない場合は、ASUSサポート/ASUSコールセンターにお問い合わせください。