NUC製品での「ブートデバイスが見つかりません」または「ブート可能なデバイスが検出されませんでした」というメッセージ

解決策

USBキーボードを使用して、Biosesでドライブが検出されているかどうかを確認します(BluetoothキーボードではBiosesにアクセスできません)。

  1. 起動中にF2 を押してBiosesセットアップに入ります。
  2. Advanced > Boot メニューで、Boot Drive Order確認します。
  3. F10 を押してBiosesセットアップを終了します。

Boot Drive OrderにNo Boot Driveが表示される場合、NUC内部のドライブが適切に挿入されていないか、故障している可能性があります。以下のアイテムを試してみてください。どれもうまくいかない場合は、ASUSカスタマーサポートにお問い合わせください。

  • Intel NUCを開いてSSDを再挿入します。SSDが正しく挿入され、ソケットに完全に挿入されていることを確認してください。
    • SATA SSDがデータカードに挿入されている場合は、SATA電源とデータワイヤーがボードに接続されていることを確認してください。
  • 適切なSSDが正しいスロットにあることを確認してください。一部のスロットはNVMe / PCIe SSDまたはSATA SSDのみをサポートし、他のスロットは両方をサポートする場合があります。 技術仕様書で確認してください。
  • <別のSSDを使用してください。
  • 起動可能なドライブが破損していないかどうかを確認します。
    • ドライブが破損している場合は、オペレーティングシステムを再インストールしてみてください。
  • チェックします。

    この手順は、Intel NUCデバイスのBioses設定を変更して、UEFIブートを有効にする方法について説明します。UEFIは、新しいコンピューターのファームウェア規格であり、従来のBiosesよりも高速でセキュアなブートプロセスを提供します。

    1. Intel NUCを起動し、Bioses設定に入ります。
    2. 「ブート」タブを開き、「ブート設定」を選択します。
    3. 「ブートモード」を「UEFI」に変更します。
    4. 「ブートデバイス」を変更する必要がある場合は、設定を変更します。
    5. 「セキュアブート」を「有効」に設定します。
    6. 変更を保存し、Bioses設定を終了します。

    注意:ブートドライブのパーティションスタイルは、オペレーティングシステムに基づいています。

    注意Intel NUCのBioses設定でUEFIブートを使用しようとしている場合は、GPTパーティションスタイルを使用してください。