[PCケース] グラフィックスカード取り付け時の留意点
PCケースにグラフィックスカードを組み込む際、いくつかの問題に遭遇することがあります。本頁では、グラフィックスカードを組み込む前と組み込む際に留意すべき点と解決方法をご紹介します。
組み込み前の留意点:
- グラフィックスカードのサイズを確認する
グラフィックスカードが問題なく取り付けられるよう、グラフィックスカードのメーカー公式ウェブサイト、取扱説明書、カスタマーサポートなどで、長さや幅などのサイズや関連情報を確認します。
例)ASUS製グラフィックスカードの場合、公式ウェブサイト > 各製品ページ > スペック(Tech Specs)の サイズ(Dimensions)で確認できます。
- PCケースのサイズを確認する
グラフィックスカードが問題なくケースに収まるかを確認するため、ケースメーカーの公式ウェブサイト、取扱説明書、カスタマーサポートなどで、グラフィックスカードの対応状態などの関連情報を確認します。
例)ASUS製PCケースの場合、公式ウェブサイト > 各製品ページ > スペック(Tech Specs)の GPUの最大長(Maximum GPU Length)、またはユーザーマニュアルのグラフィックスカードの制限(Graphics Card Limitation)ページで確認できます。
- PCケースの取扱説明書でグラフィックスカードの取り付け方法を確認する
グラフィックスカードの取り付け方は、PCケースの取扱説明書、または公式サイトのオンラインマニュアルで確認します。
参考:取り付け方法や手順はPCケースによって異なるため、必ずお使いのPCケースの取扱説明書をご覧ください。
例)ROG Strix Heliosesの場合、下図のように、グラフィックスカードを取り付ける前に、PCIe垂直設置用拡張スロットカバーを取り外した後、水平設置用拡張スロットカバーを取り外す必要があります。
- グラフィックスカードの取り付け向きを確認する
多くの場合、グラフィックスカードは通常水平に取り付けます。もし、グラフィックスカードを垂直に取り付けたい場合は、お使いのPCケースがグラフィックスカードの垂直設置に対応しているかをご確認ください。
- 適切な道具を用意する
例)プラスドライバー(PH2)
組み込み時の留意点:
- コンピューターの電源を切る
組み立てや取り外しを行う前に、電源ユニットの電源コードをコンセントから抜き、コンピューターの電源が完全にオフになっていること確認します。
- 手袋を着用する
鋭利な箇所による手や指先の怪我を防止するため、手袋などの適切な保護具を着用することをお勧めします。
- ガラスやパネルを慎重に扱う
サイドパネルやフロントパネルを取り外す際は、落下させる、 踏みつける、 投げつけるなど強い力や衝撃、 振動を与えないよう取り扱いには十分注意してください。
- 水平な場所で作業を行う
組み立て作業を行う際は、必ず水平で滑りにくい安定した場所で行ってください。
- ケーブルを整理する
組み立て作業中はケーブルを整理し、強く引っ張ったり、傷つけないよう注意してください。
- 取り外した部品を大切に保管する
組み立て作業中は、取り外したパーツやネジなどの小さな部品を紛失しないよう大切に保管してください。
- グラフィックスカードを正しい方法で取り付ける
グラフィックスカードをマザーボードのPCIeスロットにしっかりと奥まで挿入し正しく取り付けられていること、PCケースにしっかりと固定されていることを確認します。
ASUSグラフィックスカードの取り付け方について、詳しくは [マザーボード] グラフィックスカードの取り付け方法 をご覧ください。