[PCケース] ASUS Prime AP202 / ASUS Prime AP202 ARGB の各部取り外し方法
※作業時の注意事項※
- 作業のときは、手を保護するために手袋などを着用し、製品や部品を破損しないようご注意ください。また、静電気や落下、事故などにもご注意ください。
- サイドパネルを取り外す際は、落下させる、 踏みつける、 投げつけるなど強い力や衝撃、 振動を与えないよう取り扱いには十分ご注意ください。
- 作業を行う際は、必ず水平で滑りにくい安定した場所で行ってください。
- 作業中、ケーブルを傷つけないよう十分ご注意ください。
- 分解したパーツやネジなどの小さな部品を紛失しないようにご注意ください。
用意するもの
プラスドライバー(PH2)
サイドパネル
- 左サイドパネル
左サイドパネルを固定している背面の 2 本のつまみネジを反時計回りに回して緩め、パネルを正面から左側へスライドし取り外します。
- 右サイドパネル
右サイドパネルの両側を持ち上部を手前側へ引き倒し、パネルを上に持ち上げて取り外します。
- 左パネルトラック
固定している 3 本のネジを外し、パネルトラックを取り外します。
トップパネル & フロント I/O
重要:作業を開始する前に、ケーブルタイ(結束バンド)を外してケーブルを解放してください。また、すべてのコネクターがヘッダーから取り外されていることを確認してください。
1. ケース上面のフィルターを取り外します。
2. 下図 2 で示す 4 箇所のネジを外します。
3. トップパネルをケース後方側へスライドします。
4. ケーブルを引っ張らないよう、トップパネルを裏返します。
5. 下図 5 で示す 4 箇所のネジを外して、トップパネルからフロント I/O モジュールを取り外します。ケーブルごとフロント I/O モジュールをケースから取り外すことができます。
ケースファン(For AP202 ARGB)
リア ファン:ケース背面のファンを固定している 4 本のネジを外します。
サイド ファン:右サイドパネルを取り外し、ファンを固定している 4 本のネジを外します。
ライティング モジュール
重要:作業を開始する前に、ケーブルタイ(結束バンド)を外してケーブルを解放してください。また、すべてのコネクターがヘッダーから取り外されていることを確認してください。サイドファンを搭載している場合は、先に取り外すことで作業スペースを確保することができます。
1. ケース内下部に設置されているファンブラケットを固定しているつまみネジを反時計回りに回して緩め、ブラケットを持ち上げて取り外します。
2. 左側面にある 2 箇所のパネルクリップを外します。
3. 前面の 1 本のネジと左側面の 3 本のネジを外します。
4. ケース内下部のライティング モジュールを固定している 6 本のネジを外し、ケーブルに注意しながらモジュールを取り外します。
脚部
ケース底面にある 4 箇所のゴム足を取り外し、各ゴム足の下にある4本のネジを外します。
参考:前面左側の脚は他の脚と形状が異なります。